以前に『毎日記事更新ブロガーの休日お出かけ時のカバンの中身!』でチラッと登場したフィルムカメラ KODAK M35
「フィルムカメラで写真を撮りたいな〜」
というひとりごとを言っていたら同僚がプレゼントしてくれたカメラだ
ようやくフィルム1本を使い切って現像したので、初めてフィルムカメラを使った感想やKODAK M35について語っていきたい
Contents
フィルムカメラの良いところ、ここはちょっと!と思うコト
まだ1本のフィルムでしか撮影していないので、ばりばりフィルムカメラ初心者が思った、『良いところ』『ここはちょっと』と思う点をまとめた
- 味のある写真を撮影することができる
- 現像するまでの楽しみがある
- 充電が必要がない
味のある写真を撮影することができる
後ほど、KODAK M35で撮影した写真をお見せするが、どの写真もデジカメとまた違った味のある写真に仕上がっている
“フィルムカメラで撮影する楽しさ”を感じることができた
現像するまでの楽しみがある
デジカメだと撮影した写真はすぐに確認することができるが、フィルムカメラはすぐに確認できない
フィルム1本分を撮影し、現像して写真が出来上がるまでのワクワク感があるのだ
『どんなふうに撮れているかな〜』
と気持ちが高ぶって仕方ない
充電が必要ない
フィルムカメラは充電が必要ない
乾電池は使うがもし切れていたらコンビニで買えばいいだけのこと
デジカメは充電したり、予備バッテリーを持ち歩く必要があるが、フィルムカメラ(KODAK M35)に関しては好きなとき、好きなタイミングで撮影しに行くことが出来る
- 指が写り込んじゃう
- フィルム代がバカにならない
- 現像代がバカにならない
指が写り込んじゃう
ただただぼくが下手くそなだけだが、撮影したときに指が写り込んでしまうことがある
しかも写真になって初めて知ることになる
せっかく撮影した写真の端に指が写り込むのは残念(ただ下手くそなだけです)
フィルム代がバカにならない
フィルムカメラで撮影するためには”フィルム”がいる
1本だいたい800円〜1,000円ぐらい(もっと高いのがあるのかな?)
1本のフィルムで撮影できるのは27枚ほどなので、普段からフィルムカメラで撮影をするとなると、わりとお金がかかる
現像代がバカにならない
現像代金がだいたい600円〜700円。プリントもするとなると1枚3約37円ほど
さらにデータ化するとなると500円ほど追加される
フィルムカメラをメインで使っている人って毎月どのくらいお金かけてるんだろう…
なんて考える
KODAK M35
製造 | Made in China |
使用フィルム | 35mmフィルム |
レンズ | 31mm(1枚) |
絞り | F10 |
撮影可能距離 | 1m〜 |
シャッタースピード | 1/120秒 |
ファインダー視野率 | 70% |
使用電池 | 単四電池 |
本体の材質 | ABS樹脂 |
本体サイズ | 114mm×63mm×35mm |
本体重量 | 約100g |
スペックはこんな感じ
かなりコンパクトなカメラで重さも約100gと非常に軽い
カバンに忍ばせておくには十分なカメラだ
フラッシュを使用したいときは、フラッシュ下にある黒いスイッチを切り替えることで利用することができる
デジタルカメラしか知らないので、フィルムを装填するときの背面はかなり新鮮
機械的なモノが何もないので、
『これで本当に写真が撮影できるのか!?』
と少し不安になる
フラッシュのために入れるのかな?
KODAK M35を使うには電池が必要
カメラの電池となると”特殊な電池が必要”というイメージがあったが、単四電池なのでコンビニなどでかんたんに購入ができる点が嬉しい
KODAK M35で撮影
ちょっとお出かけしたときに持ち歩きたいカメラ
現像した写真に指などが写り込んでいたが、全体的に満足な仕上がり
レトロな仕上がりで撮影してて楽しくなるカメラです
充電も必要ないし、コンパクトなのでちょっと出掛けるときにカバンに忍ばせて、撮りたい画があるときに、すぐ取り出し撮影する
いつもちょっとしたお出かけが楽しくなるようなカメラでした
『フィルムカメラにチャレンジようかな!』
という方の参考になれば幸いです