このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

2025年もよろしく!今年の目標を語っていくぜ!!

2025年もよろしく!今年の目標を語っていくぜ!!

2025年になりましたね。

あけましておめでとうございます!!

気づけば2024年はあっという間に過ぎ去っていき、2025年に突入。正直、気持ちは未だに2024年です。

いつもと違うのは、昨夜は大晦日にちょっとしたいい肉で食べるすき焼き(我が家は大晦日はすき焼き)とそばを食べたぐらい。あとはいつも変わらないんですよね。

ちなみに本日もAM04:00に起床して、ブログ作業をしている変態っぷりです。

毎年のことですが、新年一発目は2025年の目標をツラツラと語っていく。

ではいってみよう!

2025年目標

SNSをもうちょっと伸ばしたい

SNSをもうちょっと伸ばしたい

昨年よりは伸びているものの、言うほど爆発的には伸びてないSNS。気づけば仲良くしてもらっているブロガーさんはどんどんフォロワーを増やしてき、4,000人や5,000人になっている。

なんとなくではあるが、置いていかれた感がある。

まー「朝の部」や「夜の部」といったひたすらデスク環境の画像しかあげていないのだから当然と言えば当然か。

Xだけではないが、もう少しSNS周辺に力をいれていきたいなと考えている。

よーし!やったるぞ!!!

YouTubeを更新したい

YouTubeを更新したい

なんか毎回、この手の記事を書くときに言っている気がするが、ビビるくらいYouTubeを更新できていない。

定期的に更新出来ている動画をアップしている方々マジで尊敬します。しかもクオリティが高い。

きっと僕とは比べ物にならないくらい時間と労力をかけているんだなと感じました。

2025年はブログのように毎日更新とまでいかなくても、定期的に更新できるようなフローを作り上げて行動していきたい。

動画って難しい。

とにかく痩せる

とにかく痩せる

悲しいことに2024年は痩せることができなかった。運動はしているつもりだったんですけどね。現状維持ならぬ、徐々に増えていく感じでした。

たぶん、自宅周辺でウォーキング程度じゃダメなんだなと思い、ルームランナーやフィットネスバイクを購入。これらを毎日使って痩せたいと思う。

とりあえず、今のところ毎日使っていて、食後3回全力でウォーキングや走っている。終わった頃にはシャツが汗だらけで着替えなきゃいけないレベルになっているので、続けていれば効果がでるんじゃないかと。

2025年こそは痩せてやるぞ!!

えいえいおー!!!

カメラを使いこなしたい

カメラを使いこなしたい

2024年はいくつかレンズを買い足したり、周辺機器を揃えてきたが、自分なりに「これだっ!」って写真が撮影できていない。

たぶん、圧倒的に撮影回数が足りていないんじゃないかな。

特に外で撮影しにいってるわけではなかったしね。

今年はカメラ周辺機器がどーのこーのじゃなくて、単純に技術的なカメラの勉強や撮影枚数を増やして経験値を増やしていきたい。

愛用しているのはAPS-Cセンサーのカメラだけど、他の方が撮影している写真でいい感じのが多いから僕も上達したいな思っている。

実は目標が昨年とほぼ一緒

実は目標が昨年とほぼ一緒

ツラツラと目標を語ってきたが、実は目標の内容が昨年とほぼ一緒です。これには理由があって、昨年たてた目標を満足できるほど達成できていない。

なので、2025年はある意味、自分にとってのリベンジでもある。

どの目標も達成することで、自身成長につながるハズなので、精一杯やっていく。

2025年こそは頑張るぞ!!

もうあけました!2024年もどうぞよろしくお願いします。今年の目標を語らせてくれ!!

2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます

2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます

こんな感じで、2025年一発目の記事を終えたいと思う。

新たな年になると目標は掲げたくなるので、ツラツラと語りました。

毎年毎年「今年こそは!!」と思うんですけど、思うようにいかないんですよね。ただ今年こそはたぶんいつも違うハズ!!

何事にも全力でぶつかっていきたいと思います。

ではでは本年も当ブログをよろしくお願い申し上げます。

最後までお読みいただきありがとうございます。

また明日の記事でお会いしましょう!

Sponsored Links