出張などの外出時にもっていくガジェットポーチ。ケーブルやら充電器やらを入れているのだが、あれこれも便利だと思ってたモノを詰め込んでいたらそれなりに中身がパンパンなりました。
本当に使うモノや重量などを気にしているつもりですが、気づいたら何でもぶち込んでいるんですよね。
それなりに厳選したモノをガジェットポーチに入れていたつもりではありましたが、来月も出張を控えているってことで、さらに中身を厳選していきたいと思う。
ただただガジェットポーチの中身についてサクッと語っているので、よかったら最後まで読み進めてもらえると幸いだ。
ではいってみよう!
Contents
今までのガジェットポーチ中身
こちらが、今までのガジェットポーチの中身。
並べてみると、そんなに多くないような気もするが、電源タップのサイズ感が少し気になる。これでガジェットポーチの中身を少し圧迫している気もする。
以前の出張はこのガジェットポーチの中身を持っていたのだが、どうも充電周りがあまり満足がいかなかった。
何ていうか、MacBookやiPhone、Apple Watch の充電が遅いんですよね。一部デバイスは満充電に出来なかった記憶がある。
ってことで、中身を少し減らすのと充電周りも見直していきたい。
中身を見直したガジェットポーチ中身
こちらが中身を見直したガジェットポーチの中身です。
主に充電器周りを入れ替えました。
電源タップ + 充電器 だったのを100Wの高出力タイプの充電器に入れ替え。これなら複数のデバイスを満足に充電ができるんじゃないかと思う。
あとは有線イヤホンですね。
稀にAirPods Pro の充電がうまくいかないこともあるのでひとつ持ち歩くことにしました。
下記で、それぞれ中身を紹介をサクッとしていく。
充電器は100Wタイプ1台で運用する
CIO電源タップ + 充電器 と入れ替えで持ち歩くことにしたのが、Nexode Pro 100W です。
CIO電源タップと充電器はどちらも出力が65W程度でしたが、Nexode Pro 100W なら最大100Wの出力に対応。
そして、実際にホテルでCIO電源タップと充電器を持っていっても結構持て余していることがあったんですよね。どちか片方しか使っていないといった感じです。
ただ急に壊れて使えなくなると出張先で充電できなくなってしまうので、65Wのめちゃくちゃ小型な充電器をひとつくらい導入してもいいかなと考えている。
最低限のケーブル
ケーブルは全部で3本持ち歩いている。
MacBook Pro用の充電ケーブルと、1mも満たないケーブルを2本だ。実際に使っているのは、MacBook Pro用の充電ケーブルと他に1本ぐらいなんだが、念の為に予備として、もう1本持ち歩いている。
MacBook Pro の充電は普通にUSB-Cケーブルでいいんじゃないか?と思うかもしれないが、ケーブルがちょうどよい長さなので付属ケーブルで運用している。
AnkerのApple Watch 充電器
Apple Watch の充電には、Anker Portable Magnetic Charger for Apple Watch を使っている。
ケーブルが必要ない充電器で、USB-Cポートに接続することですぐに使い始めることができる。
重量も18gとめちゃくちゃ軽くコンパクトなので荷物にもならない。
SONYの有線イヤホン
今まで入れていなかったが試験的に入れたら便利そうってことで、SONYの有線イヤホンを入れている。
普段は、AirPods Pro を使っているので、有線イヤホンの出番はないよう気もするが、充電周りに不安があることから、有線イヤホンがひとつでもあったら安心だなと思いガジェットポーチにいれることにする。
一応、過去にレビュー記事を書いているので興味がある方はどうぞ!
ガジェットポーチを買い替えてもいいかも
主に変更したのは充電器周りではあるが、これならガジェットポーチ自体を買い替えてもいいかもしれない。
もっとコンパクトなモノならカバンの中でもかさばることはないだろう。
今狙っているのは、コクヨのバッグインバッグ。めちゃくちゃ薄くて良さそうなんだけど、ブラックだけ発送日がえらい先になっている。いつか買い替えたい。
そのうちブランドも揃えるかも
こんな感じで、ガジェットポーチの中身についてのお話を終えたいと思う。
よくよく中身を見てみると、ブランドもバラバラなんですよね。そんなに気にすることはないと思うけど、ガジェットポーチの中身にこだわるっていうなら、ブランドも揃えたい方がさらに見た目もスッキリするような気がする。
ここはまた今度、揃えてから記事にして報告したい。
もしよかったらあなたのガジェットポーチの中身を教えて下さいね!
では本日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
また明日の記事でお会いしましょう!