このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

ESR Classic ハイブリットマグネットケース!iPhone 17 Pro を全面保護!隠れスタンド搭載したケース

ESR Classic ハイブリットマグネットケース!iPhone 17 Pro を全面保護!隠れスタンド搭載したケース

本日は、ESRから販売されているiPhone 17 Pro に対応した ESR Classic ハイブリットマグネットケース をレビューしていく。

ESRはモバイルアクセサリーブランド。スマホケースや保護フィルムに充電器などを販売している。以前まで愛用していた iPhone 15 Pro でも同社のスマホケースを愛用。デザインがとてもよく使い勝手がいいことから利用していた。

コスパがよいケースなので、iPhone 17シリーズのケース選びに悩まれている方はぜひ最後まで読み進めてもらえると幸いだ。

ではいってみよう!

※本記事は製品提供にPR記事です。製品のメリット・デメリットを素直にレビューしていきます

ESR Classic ハイブリットマグネットケース 特徴

ESR Classic ハイブリットマグネットケース 特徴
主な特徴
  1. 3倍 軍用MIL規格保護に対応
  2. 二重構造カメラ保護
  3. 衝撃吸収エアガードコーナー
  4. エッジ保護機能によりディスプレイやレンズを守る
  5. 隠れスタンド搭載
  6. ストラップホール搭載

外観・デザイン

ESR Classic ハイブリットマグネットケース 特徴

まずは外観やデザインをチェックしていく。ケース背面がこんな感じ。個人的にこのデザインがドンピシャでバンバータイプのケースからしっかりと背面も保護されているのが良い。

ESR Classic ハイブリットマグネットケース 特徴

カメラ部分もこのとおり。レンズ自体の保護はないものの全体をカバーするような形で保護している。

ESR Classic ハイブリットマグネットケース 特徴

操作ボタンもしっかり保護されているにもかかわらず操作性は全く損なわれていない。カメラコントロール部分のボタンデザインは従来のボタンとは違う作りをしているため誤操作の心配もないのが嬉しいポイント。

ESR Classic ハイブリットマグネットケース 特徴

特に嬉しいのがストラップホールがある点だ。僕自身ストラップを装着して利用するので、これは本当に嬉しい。ありがとうESR。

ESR Classic ハイブリットマグネットケース レビュー

iPhone 17 Pro に完全フィット

ESR Classic ハイブリットマグネットケース レビュー
ESR Classic ハイブリットマグネットケース レビュー

iPhone 17 Pro にさっそく装着してみた。当然といえば当然だが、しっかりとiPhoneにフィットしている。装着しているケースは、背面がクリアなタイプなのだが、iPhone自体のカラーリングも主張されておりいい感じになっている。

ちなみに背面はわずかたった1.5mmの薄さとのこと。iPhoneの重さが増えたとも感じないし良いケースです。

カメラ保護もしてくれている

ESR Classic ハイブリットマグネットケース レビュー

先ほども触れましたが、カメラ部分の保護もしっかりしてくれています。全面的な保護として、

  • 全面カメラカバー
  • 亜鉛合金製カメラガード
  • エッジ保護機能

上記が採用。スマホをテーブルに置いたときにカメラが触れないようにされている。

各種操作ボタンへも自然にアクセス

ESR Classic ハイブリットマグネットケース レビュー

各種操作ボタンへのアクセスですが、押しづらいってこともなく自然に押すことができます。引っかかりも特にないので、裸でiPhoneを使っているのと何ら変わりのない操作を実現。ボタン自体も保護してくれるので傷の心配もしなくていいのが良いです。

米軍MIL規格の保護で安心

ESR Classic ハイブリットマグネットケース レビュー

製品の特徴でもある保護機能。合わせて4つの機能でiPhoneをしっかりとガードしてくれます。

  • 3倍 軍用MIL規格保護
  • 衝撃吸収エアガードコーナー
  • エッジ保護機能
  • 二重構造のカメラ保護

さすがに保護機能を試すためにiPhoneをぶん投げたり、わざと床に落としたりすることはできないですが、3倍 軍用MIL規格保護により約3,3mからの落下にも耐え抜く耐久性やケース角に搭載されている衝撃吸収エアガードコーナーにより大切なiPhoneを保護してくれます。

隠れスタンドが便利すぎる

ESR Classic ハイブリットマグネットケース レビュー

本製品、最大の魅力なのが、この隠れスタンド。カメラ部分を展開することで画像のようにスタンドとして利用することができる。

いやこれがマジで便利なんですよ。ケースの見た目からスタンドが内蔵されているなんてわからないのに、カメラ部分に内蔵されているなんて驚きですよね。

ESR Classic ハイブリットマグネットケース レビュー

縦置きはできるし、もちろん横置きだってできます。ある程度の角度調整も可能なので使い勝手が非常によいです。

ケース自体のシンプルなデザインを損なわずに、スタンドを搭載しているのはさすが。いちいちスタンドを用意する必要もありません。

ストラップホールがある

ESR Classic ハイブリットマグネットケース レビュー

外観紹介のときにも触れたが、ストラップホールが搭載している。最近のストラップはケースとiPhoneに挟み込むようにするストラップが流行っているのか、ケース自体にストラップホールがないタイプもそこそこあって、ケース選びが大変なんですよね。

その点、本製品はストラップホールが用意されており好みのストラップを装着することができる!

ESR Classic ハイブリットマグネットケース の気になるところ

レンズカバーは使えるのだろうか

ESR Classic ハイブリットマグネットケース の気になるところ

僕の理想どおりのケースなんだけど、ひとつだけ気になる点がある。カメラ部分の保護に関して、レンズ周りもギリギリまで保護していることから、レンズカバーが装着できないんじゃないか?という疑惑。

同社の製品でレンズカバーが販売されているのだが、それを使えばレンズカバーを装着しつつケースも装着できるのだろうか。

この点は後日購入して確かめてみたいところ。レンズ自体も保護したいですしね。

まとめ

まとめ
よかった点
  • iPhone 17 Pro に完全フィット
  • カメラ保護もしてくれている
  • 各種操作ボタンへも自然にアクセス
  • 米軍MIL規格の保護で安心
  • 隠れスタンドが便利すぎる
  • ストラップホールがある
気になる点
  • レンズカバーは使えるのだろうか

こんな感じで、ESR Classic ハイブリットマグネットケースのレビューを終えたいと思う。

個人的に好きなタイプのスマホケースなので、ぜひiPhoneユーザーには1度手にとって確かめてもらいたい。価格も3,000円しないぐらいで販売されていてコスパもめちゃくちゃ良い。

気になる方はチェックしてくださいね!

では本日はこのへんで。

最後までお読みいただきありがとうございます。

また明日の記事でお会いしましょう!

Sponsored Links