どうも!こんにちは!!
ガジェット情報には少し敏感なHIRAMA(@hiramarilyouiti)です。
本日、ワイモバイルからプレスリリースされた情報をさらっと紹介したいと思います。
日本初の「Android One」です。
「Android One」とは?
そもそも「Android One」とは何なのか??
Googleが2014年にスタートした「Android One」は、スマートフォンメーカーの協力のもと展開される一種のOEMブランドです。
おもに開発途上国をターゲットとして比較的購入しやすくなってます。
ハードウェアの設計から各種部品までGoogleが担当し、パートナーとなったスマートフォンメーカーが製造を行います。
システムはAndroid OSの標準形(AOSP)が採用され、Googleにより最長2年間のアップデートが保証されます。
端末の性能は乏しくなりますが、安価で最新のOSのが使えます。
というのが概要的なとこです。
今までは新興国中心に展開されてましたが、徐々に広がり現在では世界21ヵ国以上で展開されている。
ワイモバイル「507SH」
日本初となる「Android One」はワイモバイルから7月下旬発売予定とのことだ。
スペックは下記の通り。
| ディスプレー | 5型IGZO液晶 |
|---|---|
| 画面解像度 | 720×1280ドット |
| サイズ | 約71×142×8.8mm |
| 重量 | 約135g |
| CPU | Snapdragon 617(MSM8952) 1.5GHz+1.2GHz(オクタコア) |
| 内蔵メモリー | 2GB |
| 内蔵ストレージ | 16GB |
| 外部メモリー | microSDXC(最大200GB) |
| OS | Android 6.0 |
| 4G対応周波数 | 2.1GHz/1.7GHz/900MHz/AXGP |
| VoLTE | ○ |
| 無線LAN | IEEE802.11n(2.4GHz対応) |
| カメラ画素数 | リア:約1310万画素/イン:約500万画素 |
| バッテリー容量 | 3010mAh |
| FeliCa | × |
| NFC | ○ |
| ワンセグ | ○ |
| 防水/防塵 | ○(IP5X)/○(IP8X/IP5X) |
| 連続待受時間(LTE/3G) | 約745時間/約875時間 |
| 連続通話時間(LTE/3G) | 約1220分/約1220分 |
| カラバリ | スモーキーブルー、ブラック、ホワイト |
注目すべき点は日本人好みのワンセグや防水がついているとこだろう。
スペックもそこそこあるのでこの端末がワイモバイル価格で利用できるのは嬉しい限りだ。
ただまだ端末料金が発表されていない・・・
いったい月額いくらこの機種が使えるのか?注目するとこだろう。
まとめ
新製品の登場はやはりワクワクするものですね!
発売日も7月下旬ということからワイモバイルショップ等にデモ機が展示されるのもまだまだ先だろう。
今後が楽しみですね!











コメントを残す