このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

これからを期待したい!元同僚が立ち上げた「KUMAKOTOのブログ」

2019年11月末をもって職場の気が合う仲間がまたひとり退職した

会社という組織にいると別れがあるのは当たり前のことだが、少し寂しいものだ

ただこの同僚(以下 KUMA)、中々凄まじいガッツがあり将来的に非常に楽しみな人材なのだ

ある日のことブログについて相談をかけられてたのだが、”今まで相談してきた同僚の中では1番気合が入っていた”ってこともあり、当ブログでもちょっとばかり紹介したい

 

 

辞めた後はどうするの?転職はしない!!

「KUMAは会社辞めたあと何するの?」

KUMAが会社を辞めると言ってきたので謳い文句のように辞めた後はどうするのか?と聞いてみたのだが、驚きの答えが返ってきたのだ

「転職はしません!!」

 

!?

会社は退職するけど転職もしない!ってどういうことかと聞いてみると、「これからアフィリエイトやブログ、インターネットを使った事業を自分で立ち上げていきます!」と言う

当初は半分冗談じゃないかな〜ぐらいに思っていたのだが、これが相当マジな話だったのだ

しかもKUMAは今までそういう経験は一切ないという。本当に大丈夫なのか?と心配していたのだが、KUMAのお兄さんが既にそれで生計を立てているとのこと

そのノウハウを教えてもらって生活をするという

 

 

..

 

.

 

家族で成功している人がいるからって会社を辞めていきなりそちらに思いっきり舵をきる考えが凄すぎる

 

 

KUMAのブログ「KUMAKOTOのブログ」

これがKUMAがひとりで立ち上げたブログ。ちなみに僕は何も口出しをしていない。自分で調べてここまでのブログを作ったようだ

記事数も少なく、内容も深いわけではないがこれは会社努めしているときの記事。12月からは完全に彼もフリーなので気合の入った記事を量産していくに違いないだろう

KUMAはこれからがきっと大変だと思うが努力はウソをつかないので頑張っていって欲しいと思っている

 

 

同僚にブログを教えるのは辞めた方がいい

ちなみに話が少し逸れるが、もし「同僚がブログを初めて始めたいから教えて!」なんて言われたら僕は辞めた方がいいと思う

なぜかって?

え〜

時間の無駄なんですよ

 

今回のKUMAのようにある程度、自分でブログを立ち上げてわからない事を聞いてくる分に関しては全然、僕が知っている事であれば伝えます

が、全く何も調べないで「ブログってなんか稼げるんでしょ?だから最初っから教えて!!」って人には教えなくていいです

そういう人は続きません

過去に同僚で何人か僕の影響によってブログを始めた人がいましたが、誰一人として続いておりません!(逆にすごい状況)

まー僕が悪かったのかも知れませんが、僕は何年も毎日更新していますからね〜原因はきっと別にあると思います

 

その点も踏まえてKUMAは今のところ活気、やる気、情熱に溢れているので期待が持てますね〜

よかったら遊びに行ってあげてください!

 

Sponsored Links