連載シリーズ5「真のProとは… 〜欲望の末に〜」
〜前回のあらすじ〜 新しいMacBookProを購入するため、妻にプレゼン!妻から了承をもらうものの、1番欲しい16インチ MacBookProを購入するには予算が足りなかった… 何気にみたTwitterで「...
〜前回のあらすじ〜 新しいMacBookProを購入するため、妻にプレゼン!妻から了承をもらうものの、1番欲しい16インチ MacBookProを購入するには予算が足りなかった… 何気にみたTwitterで「...
〜前回のあらすじ〜 新しいMacBookを購入するため、妻からの了承得た。しかし、1番欲しい16インチ MacBookProを購入するには予算の関係から難しい…何かいい情報が無いかとiPhoneで情報を集める...
〜前回のあらすじ〜 愛用の15インチ MacBook Pro(2016)が調子が悪く、13インチ MacBook Proへの買い替えを決める。そして、いざ妻にプレゼン「15インチが不調なこと」「壊れる前に買い替えたいこと...
〜前回のあらすじ〜 長年使ってきた相棒。15インチ MacBook Pro(2016)。買い替えを検討するのもも心の中では最新の「16インチ MacBook Pro」がいいと思いつつも、妻にプレゼンするのが怖い̷...
テレビをつければ、「新型コロナウイルス」のニュースばかり 全国で緊急事態宣言が発令したことを受け、在宅勤務や各店舗の時短営業、少し異色な光景を目の辺りにしている そんな大変な最中でも物語は始まる 連載シリー...
〜前回のあらすじ〜 購入するキーボードは新型「HHKB」と決めたが、妻の決済が落ちない。妻に会社の給料を渡しているぼくはどうやって新型「HHKB」を購入するのか? 最終話、連載シリーズ5「真のキーボードとは」スタートです...
〜前回のあらすじ〜 MacとWindowsを1台のキーボードで運用しようとし、妻に新しいキーボードをプレゼンするのも惨敗。妻の言葉に気づかされたHHKBの存在。はたしてぼくはこれからどうするのか!? 妻への...
〜前回のあらすじ〜 MacとWindowsを1台のキーボードで運用しようと思い「Logicool KEYS」の購入を決意。妻に決済をもらうためプレゼンをおこなうのだった 妻へのプレゼン 妻にプレゼンをすると...
〜前回のあらすじ〜 職場でMacとWindowsを使うことになったぼく、それぞれのキーボードで作業をすることに疑問を抱く。効率のいいキーボードの使い分けとは? 連載シリーズ2「真のキーボードとは」スタートです  ...